
エンジニアに転職したいけど、
まずプログラミングがどんなものかわからない。。。

独学でとりあえず、プログラミング の勉強をしているけど続かない。。。
などと、困っている方も多いと思います。
そこで、教員からエンジニアへ転職を成功した私が紹介する、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。
私自身は、スクール出身ではないですが、もし今からプログラミング を始めるとしたら、
間違いなくオンラインスクールに通います。
その理由を含めて、紹介していきます。
目次
プログラミング スクールに通うメリット
- 自身のペースで学びことができる
基本、転職でエンジニアを考えている人は、現職があって、なかなか勉強する時間がないという人が多いと思います。
しかし、仕事をしながら学ぶことができるのがオンライン上でのプログラミング スクールです。
自分自身で時間を作って、自身のペースで勉強を続けることができます。
- メンターがいる
プログラミングの独学で一番しんどいのが、聞く人がいないということです。
自分自身で調べるだけでは、限界があり、メンタルも持ちません。
実際、現場で働いていても、わからないことは現場の人に聞いたりします。
一番挫折する理由になるメンターがいないという問題点は、プログラミング スクールに入れば解消されます。
- 動画や映像でわかりやすい
書籍の勉強と違って、実際にプログラムの動きを見ながら、学ぶことができるのがメリットですね。
自分自身も、手を動かしながら学ぶことができて、スキルとして身に付けることができます。
- 就職支援もある
ただ、プログラミング を教えるだけではなく、その後の就職支援までしてくれるスクールも数多くあります。
現職が忙しく、転職活動をする時間がない人にとっては、本当にありがたいことですよね。
おすすめプログラミングスクール(1)
- TechAcademy
聞いたことがある人も多いかもしれません。
TechAcademyでは、プログラミングの基礎を教えてくれることはもちろん、アプリの開発方法まで、実際に開発をすることでプログラミングを学ぶことができます。
また、現役のプロのメンターが受講者に一人ずつついてくれる高待遇なので、わからないことがあれば、質問しほうだいです。
今後、フリーランスとして活躍したい人も多く在籍しているので、いろんな情報交換も可能です。
おすすめプログラミングスクール(2)
- ポテパンキャンプ
こちらも聞いたことがある人が多いかもしれません。
このスクールはWEB系エンジニアに特化したスクールです。
『WEBアプリケーションコース』、『Railsキャリアコース』とWEBアプリを学びたい人におすすめです。
ポテパンキャンプでは、コードレビュー(自分が書いたコードを見てもらう)をしっかりとメンターの人に見てもらうことができ、プログラミング の技術がしっかりと身につけることができます。
もちろん、転職サポートのメンターもついており、学んだ後もしっかりとサポートを受けることができます。
おすすめプログラミングスクール(3)
- DMM WEB CHAMP
未経験から転職をすることに特化したプログラミングスクールです。
転職成功率、継続率が他のスクールに比べて高く、実際の開発現場を見据えた、実践的なプログラムが豊富です。
本気で、エンジニアに転職を考えている人におすすめです。
そして、受講者アンケートでは、「転職サポートが保証されているのが安心」との声も多数あります。
おすすめプログラミングスクール(4)
- ウェブカツ
今までのオンラインスクールとは違って、転職を成功してゴールではなく、フリーランス エンジニアとして活躍できる技術をつけることが目的です。
なので、プログラミングだけでなく、「営業力」、「マーケティング力」を身につけることにも力を入れています。
SNSの口コミ人気ナンバー1と言われているプログラミング スクールです。
自分にあったプログラミング スクールを選ぼう
今では、いろんなプログラミング スクールがあります。
その中でも、質が低いものにもかかわらず、高額な物もあります。
だから、実際に無料体験などに参加してみて、自分にあったプログラミング スクールを見つけてみてください。
独学では厳しいけど、周りも頑張っている環境に飛び込むと、自分自身も変わることが可能です。
コメント