
エンジニアになれば、気楽に稼げて、楽しく生きられる!

フリーランスエンジニアになり、月収80万到達しました!
というような声を聞くと、『楽に稼げる』と思いがちです。
しかし、そのような考えのままの人の末路は深刻です・・・
稼げる人は、裏でものすごく勉強しているし、今も続けています。
そして、この記事のタイトル通り、エンジニアは勉強しない人は後退していきます。
そこで、今回は、なぜ勉強しない人は後退していくのかを解説します。
この記事を書いている僕も、大学卒業後、教員を2年間してからエンジニアに転職して、今ではフリーランスエンジニアとして働いてます。
教員からフリーランスエンジニアになった方法『全て解説します』では、教員からフリーランスになるまでにしたことを全て解説しています。
- SE・プログラマーの転職『マイナビ IT AGENT』
優良企業を国内最大級の転職支援実績を持つマイナビのIT専門エージェントです。 - 【レバテックキャリア】
“ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1” に選ばれるITエンジニア経験者専門の転職エージェントです。 - フリーエンジニアの案件なら、レバテックフリーランス
業界トップクラスの高単価報酬、低マージンで豊富な案件を所有しています。
それでは、いきましょう。
目次
勉強しない人が後退する理由
エンジニアで、勉強しない人が後退する理由は下記の通りです。
- 技術の成長についていけない
- 収入の向上は見込めない
- 仕事がなくなっていく
一つずつ解説していきます。
技術の成長についていけない
エンジニアという仕事は、技術職です。
そのため、技術がないと仕事になりません。
また、IT業界は日々進歩しています。
だから、勉強しないと新たな技術も身に付かず、勉強している人たちとの差が広がる一方です。
収入の向上は見込めない
エンジニアは先ほど言ったように、技術職です。
そして、その技術に応じて収入を得られます。
会社員だと収入は、ある程度決まっていますが、技術がある人は、
- 転職する
- フリーランスになる
上記のようにいろんな選択肢が増え、収入も大幅にアップします。
他の職業よりも、収入のアップはしやすいです。
だから、収入を上げたいならば、日々勉強することは大切です。
- SE・プログラマーの転職『マイナビ IT AGENT』
優良企業を国内最大級の転職支援実績を持つマイナビのIT専門エージェントです。 - 【レバテックキャリア】
“ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1” に選ばれるITエンジニア経験者専門の転職エージェントです。 - フリーエンジニアの案件なら、レバテックフリーランス
業界トップクラスの高単価報酬、低マージンで豊富な案件を所有しています。
仕事がなくなっていく
技術が進歩するということは、今までの技術も廃れていくこともあります。
だから、勉強していない人は、自分が使える技術の需要はなくなり、仕事も減っていきます。
そのため、向上心を持って、技術を学んでいくと、できる仕事が増えていき、仕事に困ることもなくなります。
スキルを上げる勉強方法
上記までは、エンジニアで勉強しない人が後退する理由を解説しました。
下記からは、

じゃあ、どうやって勉強したらいいのか・・・
という方に向けて、スキルを上げる勉強方法を紹介します。
実際、僕もフリーランスエンジニアとして、他の案件を獲得するために使っている勉強方法です。
結論、Udemyという教材を使って学習する。
これだけです。
Udemyは、自分が学びたいスキルを動画教材で、学べるオンライン教材です。
プログラミング や動画編集や営業スキルなど、ビジネスシーンで使えるスキルを学ぶことができます。
また、Progateと違って、文法だけでなく、簡単なアプリを作ることを目標にしてるのが多いです。
そのため、アプリがどのようなデータの流れで作られているかを学ぶことができます。
まとめ
今回は、なぜエンジニアで勉強しない人は後退していくのかを解説しました。
理由は下記の通りです。
- 技術の成長についていけない
- 収入の向上は見込めない
- 仕事がなくなっていく
エンジニアという職業は勉強しないと後退してしまう分、勉強したら、いくらでも市場価値が高くなります。
そのため、日々少しでも勉強することをおすすめします。
コメント